プチプラブランド

ROPE’ PICNIC(ロペピクニック)はどんなプチプラブランド?

ROPE’ PICNIC(ロペピクニック)

シンプルなUNIQLO系のブランド服は、使いやすい一方で、マンネリしやすい傾向もあります。

こういうブランドのアイテムは非常に使いやすいですが、もし、他のプチプラブランドの服と組み合わせるとしたら、ROPE’ PICNIC(ロペピクニック)を試してみてください。

シンプルですが、しっかりフェミニンな雰囲気を取り入れていますので、「大人可愛いコーデ」がプチプラでできちゃいます。

他のブランドとも合わせやすい服を取り扱う、ROPE’ PICNIC(ロペピクニック)について、解説していきます。

ROPE’ PICNIC(ロペピクニック)とはどんなブランド?

ROPE’ PICNICは、ROPE’(本線)の“洗練されたエレガンス”をもっと日常に落とし込んだ、手に取りやすい価格とカジュアルさを担うラインです。

ROPE’が「クラシックなのにモダン。マニッシュなのにフェミニン」という軸で大人のきちんと感を提案するのに対し、ROPE’ PICNICは「トレンド×フレンチ」=“ちゃんと+かわいい”を合言葉に、通勤・送迎・週末まで軽やかに回せるワードローブを展開します。

同じROPE系列には、大人のコンテンポラリー感度を強めたROPE’ mademoiselle(現「M TO R」へリブランディング)や、セレクト色の強いADAM ET ROPÉ、ライフスタイル領域のSALON adam et ropéがあり、ROPE’ PICNICはその中で“デイリー×プチプラ×きれいめカジュアル”という入口を担う存在です。

ROPE’ PICNIC支持層とブランドイメージ

ターゲットは20代中心ですが、実際には30代まで幅広く届く前提で展開されています。

公式の打ち出しでも“幅広い世代に愛される”ことを強みとしており、駅ビルや大型ショッピングモールに広く出店しているため、日常導線で出会いやすいのも特徴です。

ROPE’ PICNICのテイストの核は?

フレンチシックをベースに、襟元・袖・ウエストなど“分量のコントロールが利く場所”にだけ甘さや旬を乗せる設計が基本です。

仕事の日は「端正>可愛げ」、週末は「可愛げ>端正」と配分を入れ替えるだけで、同じ一枚が印象を変えてくれます。

コンセプトは英語版でも“Tidy+Cute”と明示され、可愛さを品よく保つ方向性がぶれていません。

機能面でも、UVカットや防シワ、洗濯機OKなど“毎日使い”に効くタグが付いた通勤向けアイテムが定番化しています。

30代の忙しさに対して、可愛さと実用の両立がしやすいのが同ブランドの強みです。

ROPE’ PICNICのアイテムの価格帯は?

トップスは2,000円台後半〜4,900円台、ブラウスは約5,500円前後、ワンピースは6,000〜8,000円前後、ジャケットは8,000〜9,000円台が主なレンジです。

セールやモールのクーポン適用でさらに入りやすくなるケースも多く、“まずは一点で雰囲気を更新”しやすいのが魅力です。

サブラインと商品領域の広がりについて

アクセサリーや雑貨を担う「ROPÉ PICNIC PASSAGE」、休日カジュアルを強めた「R」、さらにKIDSやDOGといったファミリー向けラインまでを内包し、ワンストップで“日常の可愛い”を整えやすい編成です。

大型SCの店舗では、これら複数ラインを同時に扱うケースが見られます。

ROPE’ PICNICはどんな30代女性におすすめ?

通勤はきれいめ、休日は軽やかに切り替えたい方

襟付きブラウスや金ボタンの端正さに、控えめなフリルやペプラム、シアーを“少量”で添えると、職場でも浮かずに今っぽさだけを取り入れられます。

洗える・防シワの表示が多い型から選べば、出番が自然と増えてコスパが高くなります。

甘さは欲しいけれど甘く見えすぎたくない方

“ちゃんと+かわいい”の配合は30代に心強いレシピです。

色はネイビーやベージュ、黒・白といったベーシックを軸に、可愛げは形とディテールで足すと上品にまとまります。

まずは少予算で“今っぽさ”をテストしたい方

Tシャツやペプラムトップス、きれいめパンツ、6〜8千円台のワンピースなど、主役候補が数千円〜で揃います。

試して良ければ色違い・素材違いを買い足す運用もしやすい価格感です。

30代に向けたROPE’ PICNICの選び方

“盛りどころ”は一箇所だけに

袖のボリュームか、ウエストのペプラムか、衿の甘さか。

主張はどれか一つに絞り、ほかはフラットに受けると上品に映ります(例:甘い袖のブラウス+センタープレスパンツ)。

色はニュートラル3色を土台に

ネイビー/ベージュ(またはエクリュ)/ブラックをベースに、季節だけ素材で変化を付けると“いつもきれい”が続きます。

小物は金具の色(シルバー or ゴールド)を揃えると端正です。

機能タグで“登板回数”を稼ぐ

UVカット・防シワ・洗濯機OKの三拍子が揃う型は、通勤〜送迎〜外食まで横断して着回しやすく、結局いちばん活躍します。

まとめ

ROPE’ PICNICは、ROPEファミリーの中で“デイリー×フレンチシック×プチプラ”を担う導入ラインです。

コンセプトは“Tidy+Cute”。20代中心の設計ながら、30代にも気持ちよく馴染む“品のある可愛さ”と、UVカット・防シワなど日常に効く機能、そして試し買いしやすい価格が揃っています。

駅ビルやモールで出会いやすく、PASSAGEやR、KIDSなどのサブラインも含めて、日常の装いを一箇所で整えやすいのも利点です。

きれいめ基調に可愛げをひと匙――このバランスが心地よいと感じられる30代の方に、最もおすすめします。

ショップはこちら

-プチプラブランド